2019年6月のブログ記事

  • 直前にやっていること

    ここ3年の結果(再掲) 平成28年度 午前84点(75点)午後75点(72点)記述18点(30.5点)       合計177.0点(200.5点) 平成29年度 午前81点(75点)午後96点(72点)記述15.5点(34.0点)       合計192.5点(207.0点) 平成30年度 午前... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去問演習⑥ H28年午後マークシート

    今回は平成28年午後の部マークシート方式です。 総合:平成28年本番25問正解→今回29問正解。 総解答時間3520秒(58分40秒) 間違えた問題ごとに、なぜ間違えたかを本番の教訓にします。 【第2問 民訴法 当事者適格】1分30秒で間違い。難問、悪問とあります。 共同相続人のうち、自己の相続分... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去問演習⑤ H28年午前の部

    今回は、平成28年午前の部です。 解答解説は、山本先生の「短期合格のツボ」のものが分かりやすくて好きです。望んではいませんが長期受験生になっているので毎年購入し、過去問解説の部分は切り取って保存しています。(リサーチによる正答率も載っています) 総合 平成28年本番 28問正解 → 今回31問正解... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去問演習④ H29年午後の部

    35問を通して解けば、本番さながらの時間感覚を練習できますが、1問ごとにどういう思考をして間違えたのかをしっかり振り返りたいので、1問ずつ、ストップウォッチで時間を計って解き、答え合わせをしています。 今回は平成29年午後の部マークシートです。 総合 平成29年本番32問正解 → 今回29問正解。... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去問演習③ H29年午前の部

    まさしく直前期になってしまっていますので、いまさら新しいことはできません。 オートマ過去問(肢問問題)でも、オートマ記述でも、過去問演習でも、間違ったところに学習範囲を絞り、次の本番で問われたら間違えないように、頭に入れ込むことをしております。 今回は過去問 平成29年午前の部です。 総合 平成2... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去問演習② H30年午後の部

    今回は午後の部です。 1問ごとにストップウォッチで解答までの時間を計りました。 目標平均2分/問と、1問につき3分間以上考え込まない!をテーマに、問題文を読んでいる状態での「2分間」と「3分間」の感覚を身に着けるためです。 実感としては、問題文が長い場合、2分間で全てを読んで判断するのは、なかなか... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去問演習 H30年午前の部

    今は直前期の勉強として、過去問に実際に当たって、「より確かな知識だけを使って正解にたどり着く感覚」を磨こうとしています。 あいまいな記憶に、思い込みの〇✖をつけない!! 今回は直近の平成30年午前の部を解いてみました。 総合 平成30年午前本番 28問正解 → 今回 33問正解 まあ、家でやってい... 続きをみる

    nice! 2